日本では馴染みがありませんが、海外ではチップが必要になることが多々あります。
その制度を知らずに戸惑ってしまうことも多いので、チップについての知識を学んでみましょう。
チップが必要な国
海外ならどこでもチップが必要なのかと言えば、そうではありません。
このチップ習慣が根強くある国といえばアメリカやカナダで、ヨーロッパのいくつかの国でもこの心づけが必要になります。
北欧やアジア、アフリカ諸国、その他の地域ではチップ習慣は無いのですが、一部の観光地ではホテルや観光タクシーで心づけが必要になることがあります。
心づけが必要な場所
受けたサービスに対してチップが必要になる場面というものがあります。 ホテルは最も心づけをする場面が多い場所で、メイド、ハウスキーパー、ベルボーイ、ルームサービスなどあらゆる場面で感謝の意のチップを渡します。
ホテル以外ではレストラン、エステサロン、トイレなどで必要になります。 一般的にはチップ習慣の無いアジアでも、香港ではトイレチップが必要な店もあります。 高級レストランなどでトイレの入り口に係の人が立っていたら、トイレから出るときにチップを渡しましょう。
ただし、大衆的な店だったり、すでにサービス料が加算されていたりする場合には、チップを払う必要はありません。 それにサービスに不満がある場合にはもちろんチップは払わないでいいのです。
チップの相場
チップの金額ですが、サービスの通常価格の10%から15%が目安です。 もしくは、1ドルや1ユーロが目安となる金額です。
アメリカの場合1ドル札がありますから、硬貨で支払うのではなく紙幣で支払うのが常識です。 チップを支払うことを見込んで、両替の際は小額紙幣を多めに受け取るようにすると便利です。